ナナッキーのLinux紹介〜脱Windows〜

ブログをご覧いただいてありがとうございます。 このブログではデスクトップLinuxの紹介を中心にしています。 Ubuntu、LinuxMint、各種Ubuntuフレーバー、多様なディストリビューションを紹介しています。 見た目の良さ、使い勝手、軽量さ、日本語入力までの容易さ等の視点からレビューを行っていきます。 またインストールから日本語までの手順も紹介していますのでLinuxに触ったことのない方でも理解できるかと思います。 Youtube動画も記事の中に入れていますので、そちらを見ていただくのが一番わかり易いかと思います。 気に入りましたら、コメントや評価をお願いします。

2020年01月

目次 今回の説明 動画説明 『Bionicpup64 8.0 日本語化版シンプル』のダウンロード 『Bionicpup64 8.0 日本語化版シンプル』をMicroSDカードに書き込む Bionicpup64初回起動 日本語入力 特徴 初回終了の設定 感想 今回の説明 昨年12月に「Ubuntu19.10リリース記念オフラ …
続きを読む

目次 今回の説明 動画説明 ダウンロード インストール 日本語入力 アニメーション効果 デザインの変更 ダブルクリック操作に変更 アプリケーション 感想 今回の説明 今回はKDEのデスクトップ環境の最新版が試せる『KDE neon』について紹介させていただきます この『KDE …
続きを読む

目次 今回の説明 動画説明 ダウンロード インストール 日本語入力 Basix DEの特徴 感想 今回の説明 今回は日本語で開発されたLinux『Basix DE 1.0』について紹介させていただこうと思います。 Debianベースのディストリビューションになります。 動画説明 ダウン …
続きを読む

目次 今回の説明 動画説明 ダウンロード インストーラーの作成〜『Rufus』を使用〜 インストール 日本語入力設定 Manjaroの特徴 アプリケーション 感想 今回の説明 今回は、『Manjaro』というLinuxのインストールと日本語設定、レビューをさせていただきます。 海外のL …
続きを読む