目次
今回の説明
動画説明
事前に用意するもの
<準備1>起動優先順位の設定
<準備2>Gpartedでパーティションを分割
Linux(Ubuntu20.04LTS)をインストール
デフォルトの起動、ブート画面の待ち時間設定
最後に
今回の説明
今回はWindowsとのデュアルブートの基本というこ …
続きを読む
【検証動画】ChromiumOSでFirefoxをインストール!?そしてメモリを4GBに増設して動作の安定具合も見てみます
目次
今回の説明
動画説明
メモリ拡張(2GB⇨4GB)
Linuxアプリインストール
感想
今回の説明
以前の動画で富士通『FUTRO MP702』にChromiumOSである『CloudReady』をインストールし、どの程度の負荷ならストレスなく動作するか見てみましたが、今回メモリが安くで手 …
続きを読む
テレワークを実現!?Chromeリモートデスクトップの設定とこんな場面で特に有効ではないかという勝手な妄想を語ります
目次
今回の説明
動画説明
リモートデスクトップ設定方法
リスクについて
最後に
今回の説明
今回はGoogleChromeの機能『Chromeリモートデスクトップ』を活用してテレワークを実現するための手順について説明します。
今回の手順ではGoogleChromeやChromiumが動作すれ …
続きを読む
CloudReadyを入れた低スペックPC(CPU:Celeronプロセッサー 877、メモリ:2GB)これくらいなら使える、ここまではちょっと辛いかなという話
目次
今回の説明
動画説明
Youtube視聴
対策
アプリの使い勝手
感想
今回の説明
富士通『FUTRO MP702』にChromiumOSである『CloudReady』をインストールしましたが、しばらく使ってみて『この程度の使用用途なら使える、使えない』というのが、だいたい分かりました …
続きを読む
【ThinkCentre M75q-1 Tiny】新しいパソコン届いたのでWindowsパーティションに変更を加えずにLinuxとデュアルブートさせてみた【Ryzen5】【Lenovo】
目次
今回の説明
動画説明
新しいパソコンのスペック
デュアルブートの時に注意すべき点
感想
今回の説明
今回は、古いパソコンから新しいパソコン(Lenovo製ThinkCentre M75q-1 Tiny)へ移行し、Windows10とLinuxをデュアルブートする動画になります。
また、Windows …
続きを読む
お小遣いサイト モッピー
☆ ★ ☆ お小遣いサイト モッピー ☆ ★ ☆
累計800万人が利用しているポイントサイト!
★タダでお小遣いが貯められるコンテンツが充実★
貯めたポイントはAmazonギフトやApp Store & iTunes ギフトカード、
Webmoney、現金等に交換できちゃう♪
なんと、モ …
続きを読む
CPU:Celeron、メモリ:2GBで作る安いChromeBook『CloudReady』 ~富士通FUTRO MP720~
目次
今回の説明
動画説明
neverwareのホームページ
富士通『FUTRO MP702』の製品仕様
『CloudReady』初回起動
『CloudReady』起動後の設定
今回の説明
前回、中古のシンクライアントパソコン(非ジャンク品)にHDDを入れて、LinuxMintをインストールし、この低スペッ …
続きを読む
富士通『FUTRO MP702』3,980円(中古・非ジャンク)とLinuxMintとの相性は相当良い!ついでにダイソー300円スピーカーで音質向上
目次
今回の説明
動画説明
Youtube動画再生は?
ノートPCの音質が良くない
Wifiスイッチのオン/オフの切り替えに対応していている?
タッチパッドは正常に認識している?
天板を閉じた時のスリープ
全体的な感想
今回の説明
今回は前回の続きになりますが、中古のシ …
続きを読む
シンクライアントPC富士通『FUTRO MP702』(3,980円税込)【中古、HDDレス】にジャンクHDDを入れて、LinuxMintを導入し、安価でそこそこなパソコンを作る動画
目次
今回の説明
動画説明
このパソコンの特徴
感想
今回の説明
今回は中古のシンクライアントパソコン(非ジャンク品)にHDDを入れて、LinuxMintをインストールする動画になります。
購入したパソコンは『富士通FUTRO MP702』です。製品仕様は下記のとおりです。
…
続きを読む
お小遣いサイト モッピー
☆ ★ ☆ お小遣いサイト モッピー ☆ ★ ☆
累計800万人が利用しているポイントサイト!
★タダでお小遣いが貯められるコンテンツが充実★
貯めたポイントはAmazonギフトやApp Store & iTunes ギフトカード、
Webmoney、現金等に交換できちゃう♪
なんと、モ …
続きを読む